放射性物質に関する取り組みについて

三陸おのやでは、お客さまに安心しておいしくお魚を召し上がっていただけるよう 放射性物質に関して下記の取り組みを行なっております。

自主検査の実施

2011年11月に「食品放射能濃度測定装置EL25」を導入し、製品に用いる原料魚について、放射性物質の濃度を調べ、結果を公表しています。 検査では、厚さ10mmの鉛で遮蔽された容器に検体を入れ、外からの放射線の影響を受けることなく検体から放出される放射線量を計測します。 検査の結果を踏まえ、放射性物質の規制値をクリアした魚を使って、安心安全な魚料理をお客様へお届けしております。 検査手順

自主基準値の設定

三陸おのやでは、2012年4月1日に試行された国の放射性セシウム137の食品規制値に基づき、自主検査を実施しています。
三陸おのや自主基準値 国の暫定規制値
50 Bq/kg 100 Bq/kg

50Bq/kgを超える場合は、その原料の使用をいたしません。

検査結果実績の公表

検査日 検体名 産地 結果
2022/12/12 イワシ 宮城県 検出せず
2022/12/12 サバ ノルウェー 検出せず
2022/12/12 ブリ 高知県 検出せず
2022/12/12 白身魚 ニュージーランド 検出せず
2022/11/29 マダラ 岩手県 検出せず
2022/11/29 真鯛 高知県 検出せず
2022/11/19 アジ 宮城県 検出せず
2022/11/5 サバ 宮城県 検出せず
2022/11/5 イワシ 千葉県 検出せず
2022/11/5 カレイ グリーンランド 検出せず
2022/11/5 ホッケ アメリカ 検出せず

※50Bq/kg未満の場合、検出せずと表示しています。

メールマガジン

最新情報からお得なご連絡まで、食卓を応援するメールマガジンを会員様に発行しています。
もちろん登録は無料!解除もかんたんですので、お気軽にご登録ください。

会員登録・メールマガジン登録へ

お電話・FAXでの、
ご注文・お問い合わせ

ご注文専用ダイヤル

0120582037

受付時間 9:00-17:30(年中無休)

※タップで繋がります

お問い合わせ専用ダイヤル

0120343534

受付時間 土日祝日を除く9:00-17:00

※タップで繋がります

FAXでのご注文

FAX 24時間承ります

FAX注文用紙

クリックでダウンロード

PAGE TOP